計算結果図ウィンドウ
画面表示
計算結果図ウィンドウに表示されている図は、
拡大、縮小、パンニングなどの画面表示を行うことができます。
画面操作
●図の拡大表示
ツールバーの

をクリックし、ドラッグして拡大したい範囲を指定します。
※ |
をクリックしない場合は、右ボタンドラッグして拡大したい範囲を指定します。 |
●文字の拡大・縮小表示
ツールバーの

をクリックすると文字を拡大表示し、

をクリックすると文字を縮小表示します。
※ |
クリックするごとに文字が大きくまたは小さく表示されます。 |
※ |
拡大/縮小した文字を初期値に戻す場合は、
[
属性設定]の[初期値に戻す]ボタンをクリックします
(「属性設定」参照)。 |
●標準表示
ボタンで標準表示に戻ります。
●ズームアップ・ズームダウン
ツールバーの

をクリックすると拡大表示し、

をクリックすると縮小表示します。
また、ホイール付きマウスを使用している場合は、
手前にホイール回転させると画面の中心を基準に拡大表示し、奥にホイール回転させると縮小表示します。
※ |
【環境設定】コマンドで「ホイールの回転を反転する」をチェックした場合は、
ホイールの回転を反転することができます
(詳細は、「環境設定」参照)。 |
●パンニング表示
ツールバーの

、

、

、

をクリックすると、
画面の大きさを変えずに位置を移動して表示します。
また、ホイール付きマウスを使用している場合は、ホイールを押したままドラッグして行うこともできます。

キーボード操作
計算結果図ウィンドウでは、キーボードから次の操作を行うことができますす。
キー |
説 明 |
→←↑↓ |
回転表示 |
+ |
ズームアップ |
- |
ズームダウン |
Ctrl+→←↑↓ |
パンニング |
PageTopへ